各種コンビニでは様々なバレンタイン商品を発売します。
価格・種類等をまとめてみました。
sponsored link
セブンイレブンのバレンタイン商品
画像引用元:http://www.sej.co.jp/
セブンイレブンは各種メーカーとコラボしたオリジナルチョコ等が発売されます。
- 不二家 カントリーマアム チョコだ(ら)け:111円(税込119円)
- 不二家 ホームパイ チョコだらけ 大袋:258円(税込278円)
- ブラックサンダー史上最も高級なミルクチョコ:158円(税込170円)
- ブラックサンダー史上最も高級なビターチョコ:158円(税込170円)
- ガーナ クッキー&シュー ミルク:138円(税込149円)
- ガーナ クッキー&シュー ストロベリー:138円(税込149円)
- ゴディバ カレ アソートメント 3枚入:400円(税込432円)
- ゴディバ Gキューブ アソートメント 3粒入:400円(税込432円)
セブンイレブンのバレンタインチョコの画像・詳細はコチラ。
セブンイレブンのバレンタインチョコ(2021)|種類・価格等
ファミリーマートのバレンタイン商品
ファミリーマートのバレンタインチョコの種類は下記の通りです。
- おうちで楽しむ 手づくりキット※3種類(税込1,200円)
- ケンズカフェ東京 サンドクッキー&ショコラ(税込1,200円)
- ケンズカフェ東京 プラリネアソート(税込600円)
- ケンズカフェ東京 トリュフアソート(税込800円)
- ケンズカフェ東京 ショコラバー&プラリネ(税込1,000円)
- ケンズカフェ東京 ショコラアソート(税込1,000円)
ファミリーマートのバレンタインの画像等詳細はコチラ。
ローソンのバレンタイン商品
※画像引用元:https://www.lawson.co.jp
- Uchi Cafe×GODIVA ショコラドームヴァニーユ(税込450円)
- Uchi Cafe×GODIVA エクレールショコラエトワール(税込350円)
- GODIVA ビーフカレーパン(税込280円)
- GODIVA ショコラパン(税込210円)
- 生ショコラミルクレープ2個(税込420円)
を販売します。
ローソンのバレンタイン商品の詳細・画像等はコチラ。
ローソンのバレンタイン2021は「チョコスイーツを多数発売」種類・価格
ミニストップのバレンタイン商品
※画像引用元:https://www.ministop.co.jp
※2021年の内容は未発表のため2020年の内容となります
ミニストップ限定のバレンタイン商品は下記の通り。
- フォンダンショコラ(税込181円)
- ショコラノワール(税込289円)
- 生チョコレートケーキ(税込280円)
- こだわりのメロンパン(ベルギーチョコ入りクリーム)(税込138円)
- チョコ&チョコパン(税込138円)
- ガトーショコラスティック(税込129円)
ミニストップのバレンタイン商品の画像・詳細はコチラ。
ミニストップのバレンタインチョコまとめ(2019)|種類・価格・限定商品等
まとめ
各種コンビニで色々な商品が発売されますね。
友チョコ・自分用チョコ等選ぶ時の、参考にして下さい。
バレンタイン商品のまとめはコチラ
スーパーマーケットのバレンタインチョコ2020まとめ|価格・種類等
ケーキ屋・洋菓子屋のバレンタイン商品(2020)まとめ|価格・種類等
Amazonのバレンタイン商品の購入はコチラ
楽天のバレンタイン商品の購入はコチラ