各種コンビニでは様々なバレンタイン商品を発売します。
価格・種類等をまとめてみました。
sponsored link
セブンイレブンのバレンタイン商品
画像引用元:http://www.sej.co.jp/
セブンイレブンは各種メーカーとコラボしたオリジナルチョコ等が発売されます。
主な商品は以下の通り。
- ゴディバ Gキューブ ミニハート缶 5粒入:1,000円(税込1,080円)
- ダリケー ピスタチオ&ミルクトリュフ:550円(税込594円)
- グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ:800円(税込864円)
- テオブロマコレクション ショコラ5個:750円(税込810円)
- リーガロイヤルホテル ショコラコレクションS:650円(税込702円)
セブンイレブンのバレンタインチョコの画像・詳細はコチラ。
セブンイレブンのバレンタインチョコ(2022)|種類・価格等
ファミリーマートのバレンタイン商品
コラボチョコを多数販売します。
主な商品は以下の通りです。
- ケンズカフェ東京 トリュフアソート:741円(税込800円)
- ケンズカフェ東京 ショコラ&クランチ:741円(税込800円)
- ケンズカフェ東京 ショコラコレクション:926円(税込1,000円)
- ケンズカフェ東京 クランチショコラ ローストミルク:371円(税込400円)
- ケンズカフェ東京 ビターサンド&クランチ:510円(税込550円)
- パティスリーキハチ ショコラ&ショコラバー:556円(税込600円)
- パティスリーキハチ ショコラ4:556円(税込600円)
- パティスリーキハチ ショコラ&ラングドシャ:741円(税込800円)
- パティスリーキハチ ショコラクランベリークランチ:325円(税込350円)
- パティスリーキハチ ショコラバー:325円(税込350円)
ファミリーマートのバレンタインの画像等詳細はコチラ。
ローソンのバレンタイン商品
※画像引用元:https://www.lawson.co.jp
- Uchi Cafe×GODIVA ガトービスキュイショコラ(税込380円)
- Uchi Cafe×GODIVA ドゥ クレームショコラ(税込450円)
- LAWSON BAKERY×GODIVA ショコラメロンパン(税込230円)
- LAWSON BAKERY×GODIVA あんバターショコラ(税込210円)
を販売します。
ローソンのバレンタイン商品の詳細・画像等はコチラ。
ローソンのバレンタイン2022は「チョコスイーツを多数発売」種類・価格
ミニストップのバレンタイン商品
※画像引用元:https://www.ministop.co.jp
※2020年の内容となります
ミニストップ限定のバレンタイン商品は下記の通り。
- フォンダンショコラ(税込181円)
- ショコラノワール(税込289円)
- 生チョコレートケーキ(税込280円)
- こだわりのメロンパン(ベルギーチョコ入りクリーム)(税込138円)
- チョコ&チョコパン(税込138円)
- ガトーショコラスティック(税込129円)
ミニストップのバレンタイン商品の画像・詳細はコチラ。
ミニストップのバレンタインチョコまとめ(2020)|種類・価格・限定商品等
まとめ
各種コンビニで色々な商品が発売されますね。
友チョコ・自分用チョコ等選ぶ時の、参考にして下さい。
バレンタイン商品のまとめはコチラ
スーパーマーケットのバレンタインチョコ2022まとめ|価格・種類等
ケーキ屋・洋菓子屋のバレンタイン商品(2022)まとめ|価格・種類等
Amazonのバレンタイン商品の購入はコチラ
楽天のバレンタイン商品の購入はコチラ