各種コンビニでは「クリスマスケーキ」が多数販売されます。
価格・種類等をまとめました。
sponsored link
セブンイレブンのクリスマスケーキ
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
セブンイレブンのクリスマスケーキは下記の通りです。
- クリスマスかまくら:2,480円(税込2,678円)
- クリスマスモンブラン:2,980円(税込3,218円)
- ガトー・フレーズ4号:2,180円(税込2,354円)
- ガトー・フレーズ5号:3,480円(税込3,758円)
- ガトー・フレーズ6号:4,580円(税込4,946円)
- アソートデコレーション:3,180円(税込3,434円)
- 不二家 プチケーキアソート(12個):2,980円(税込3,218円)
- ホテルインターコンチネンタル東京ベイ德永純司監修「モンブランノエル」:3,700円(税込3,996円)
- MAISON CACAO監修「CHOCOLAT NOEL2021(ショコラ ノエル)」:4,380円(税込4,730円)
- ピエール・エルメ シグネチャー「ガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ」:3,980円(税込4,298円)
- gelato pique「ブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ」:3,990円(税込4,309円)
- ホテル椿山荘東京「聖夜の“東京雲海”チーズケーキ」:3,800円(税込4,104円)
- 伊藤久右衛門「宇治抹茶ドゥーブルショコラ」:3,500円(税込3,780円)
- 銀座コージーコーナー「チョコデコレーション 4号」:1,980円(税込2,138円)
- FLO PRESTIGE PARIS「7種のフルーツカスタードタルト」:3,480円(税込3,758円)
- YATSUDOKI「アップルパイデコレーション」:3,700円(税込3,996円)
- モロゾフ「クリスマス 北海道マスカルポーネのチーズケーキ」:2,000円(税込2,160円)
- モロゾフ「クリスマス いちごのチーズケーキ」:2,000円(税込2,160円)
- アンリ・シャルパンティエ「チョコレートケーキ<フランボワーズ>」:3,600円(税込3,888円)
定番の「いちごショートケーキ」や「本格的な抹茶ケーキ」等色々有りますね。
セブンイレブンのクリスマスケーキの画像・詳細はコチラ。
ファミリーマートのクリスマスケーキ
※画像引用:http://www.family.co.jp/
ファミリーマートのクリスマスケーキは下記の通りです。
- ガトーブランジュ 4号(税込2,300円)
- ガトーブランジュ 5号(税込3,750円)
- ミルフィーユ・シャンティ(税込3,200円)
- ショコラ・ミルフィーユ(税込3,200円)
- ケンズカフェ東京監修「ショコラケーキ」(税込2,800円)
- 上林春松本店監修「宇治抹茶のクリスマスケーキ」(税込2,500円)
- 「patisserie KIHACHI監修」ブッシュ・ド・ノエル ノワール(税込3,240円)
- ブリュレチーズケーキ(税込2,100円)
- チョコクリームケーキ 4号(税込1,680円)
- クリスマス ホワイト 4号(税込1,690円)
- クリスマス ホワイト 5号(税込2,880円)
- 卵・乳・小麦を使わないケーキ(税込3,186円)
ファミリーマートのクリスマスケーキの画像・詳細はコチラ。
ファミリーマートのクリスマスケーキ2021|種類・予約方法等
ローソンのクリスマスケーキ
※画像引用元:https://www.lawson.co.jp
ローソンのクリスマスケーキは下記の通りです。
- 「鬼滅の刃」炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助のクリスマスケーキ:税込4,800円
- 苺のショートケーキ4号(税込2,980円)
- 苺のショートケーキ5号(税込3,950円)
- 苺のショートケーキ6号(税込4,600円)
- ふわふわスノーボンブ 5号(税込2,600円)
- ざくざくチョコボンブ 5号(税込2,600円)
- クリスマス バスチー(5号相当)(税込2,800円)
- ブッシュ・ド・ノエル(税込3,500円)
- ショートケーキ詰め合わせ(8個入り)(税込3,850円)
- プチフール詰め合わせ(12個入り)(税込3,200円)
- くちどけミルクレープ6号(税込2,900円)
- しっとりスフレチーズ(5号相当)(税込1,980円)
- 苺のクリスマスケーキ 4号(税込1,800円)
- チョコレートのクリスマスケーキ 4号(税込1,800円)
- 卵・乳・小麦を使わないケーキ 5号(税込3,190円)
- 卵・乳・小麦不使用のクリスマスチョコレートケーキ 5号(税込5,100円)
ローソンのクリスマスケーキの画像・詳細はコチラ。
ミニストップのクリスマスケーキ
※画像引用元:https://www.ministop.co.jp
ミニストップのクリスマスケーキは下記の通りです。
- 八天堂 苺カスタードボンブ(税込2,808円)
- ザ・フレーズ 4号(税込2,300円)
- ザ・フレーズ 5号(税込3,850円)
- ながーい12種のフルーツノエル(税込2,980円)
- スペシャル苺デコレーション 4号(税込3,888円)
- ベルギーチョコレートノエル(税込2,980円)
- 丸七製茶監修 お濃茶ケーキ(税込2,592円)
- ルージュモンクール(税込2,700円)
- 土屋公二シェフ監修 ノエル ド ピスターシュ(税込3,996円)
- 生ケーキデコレーション 4号(税込1,816円)
- 生チョコケーキ 4号(税込1,816円)
- クリスマス 生ケーキ 6号(税込3,456円)
- クリスマス 生ケーキ 7号(税込4,212円)
- クリスマス バスク風チーズケーキ 5号(税込3,300円)
- クリスマス ショートケーキ詰合せ(税込3,456円)
- クリスマス プチケーキアソート12個入り(税込3,218円)
- 糖質を抑えた 苺のケーキ 4号(税込2,160円)
- 乳・卵・小麦を使用していないクリスマスケーキ チョコ(税込2,916円)
ミニストップのクリスマスケーキの画像・詳細はコチラ。
ミニストップのクリスマスケーキ(2021)|価格・種類・予約期限等
まとめ
各種コンビニで色々な商品が発売されます。
「早期予約特典」の有るコンビニが多いので、早めに予約するのが良いですね。
クリスマスケーキの各種まとめはコチラ。
スーパーマーケットのクリスマスケーキ(2019)を比較|種類・価格等
楽天のクリスマスケーキ購入はコチラからどうぞ。
amazonのクリスマスケーキ購入はコチラからどうぞ。