コメダ珈琲の新商品、ジェリコ「マンゴーヨーグルト」を食べました。
前作の「飲むとプリン」が美味しかったので期待してます!
感想・カロリー等を書いていきます。
sponsored link
目次
ジェリコ「マンゴーヨーグルト」の発売日
- 2017年8月1日(火) ~
ジェリコ「マンゴーヨーグルト」の値段

- 620円(税込)
ジェリコ「マンゴーヨーグルト」の見た目

相変わらずのデカさですね。
生クリームにさくらんぼが美しいです。

コップと比べるとこんな感じです。
前作の「飲むとプリン」と同サイズですかね。
ジェリコ「マンゴーヨーグルト」のカロリー
- 349kcal
かなりの高カロリーです。
お食事用の「ドリンク」ではなくスイーツ代わりですね。

カテゴリは「ドリンク」なので「豆菓子」もちゃんと付いてきますw
ジェリコ「マンゴーヨーグルト」を食べてみた
アップで見てみると

こんな感じです。
生クリームが美味しそうですね。
パクっといただきますかね。
さくらんぼと生クリーム

まずはさくらんぼから食べます。
シロップに漬かった「定番のあの味」ですね。
とても美味しいです。

生クリームはふわふわで美味しいです。
ソース等がかかっていないので、まんま生クリームですね。
濃厚なマンゴーゼリーと飲むヨーグルト

生クリームの下には「マンゴーゼリー」が入っています。
マンゴー果肉は入っていませんが、とても濃い「マンゴー」の味がしますね。
プルプル食感で柔らかくてとても美味しいですね。
マンゴーゼリーと一緒に「飲むヨーグルト」も混ざっています。
量はかなり少なめですかね。
マンゴーゼリーと飲むヨーグルトと混ざって「マンゴーヨーグルト」の味になっていますね。
太いストローでゴクゴク飲める
ストローがとても太いので

「マンゴーゼリー」ごとゴクゴクと飲めます。
まさに飲むゼリーですねw
中には氷もたっぷり入っているので、ひんやりと飲めて良いですね。
生クリームの量が多すぎる
「マンゴーゼリー」 + 「飲むヨーグルト」だけで「さっぱり味」で美味しいです。
生クリームも少しなら良いと思いますが、流石に量が多すぎます。
私は半分以上生クリームを残してしまいました。
「パフェ感」は無くなりますが、もう少し生クリームが少なくても良かったですかね。
総括
マンゴーヨーグルト味のジェリコです。
ドリンクとしてでは無く「デザート」として食べるのが良いですね。
良かったらコチラもどうぞ。



回転寿司チェーン店の「お持ち帰り(テイクアウト)」メニュー・予約方法等まとめ
外食チェーン店のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・キャンペーン等まとめ
【クーポンまとめ】外食チェーン・ファストフード店等の割引情報を比較!
コスパが良いファストフード・外食チェーン店まとめ【安い・うまい】
ケンタッキーの割引クーポン・28日セット等まとめ
