※本ページはPRが含まれています
吉野家の新商品「サラシア牛丼」を食べました。
感想・カロリー等書いていきます。
sponsored link
サラシア牛丼とは?

「糖分気になる方」の牛丼のようです。
吉野家の公式HPを見てみると、
糖の吸収を防ぎ血糖値の上昇をゆるやかにするみたいです。
「サラシア由来サラシノール」というものを配合しているので「サラシア牛丼」という事のようですね。
サラシア牛丼の発売日
- 7月3日(火)~
サラシア牛丼の見た目

普通の牛丼と変わらないですね。
頼んだのは並盛です。
※並盛のみです
サラシア牛丼の価格
- 並盛:480円(税込)
サラシア牛丼のカロリー
- 並盛:673kcal
通常の牛丼(並盛)は669kcalです。
「肉やご飯が少ない」というわけでは無い様ですね。
サラシア牛丼を食べてみた
牛丼の具の量は

普通に多いですね。
通常の牛丼(並盛)と同じですかね。
パクっといただきますかね。
美味しい牛肉

一口食べると正に「吉野家の牛丼」の味ですね。
「味が薄い」とか「油が少ない」とかは全く感じません。
美味しいいつもの味ですね。
※本ページはPRが含まれています
ご飯・つゆも美味しい

ご飯・つゆもいつもの味です。
つゆご飯がとても美味しかったです。
牛肉・ご飯・つゆ全てが私には差が分かりませんでした。
「ヘルシー」でいつもと同じ味なのは良いですね。
効果は有るのか?
コレは正直分からないですね。
数回食べただけで結果は実感出来ないですよね。
※他に何を食べたかも影響するでしょうし
「糖の吸収を防ぎ」との記載が有るので、ダイエット・糖質制限の効果が有るのですかね。
「普通の牛丼より100円高く」販売しているので、何かしらの効果は有ると信じたいですね。
総括
いつもと吉野家の牛丼と全く同じ味です。
「ダイエット食」は余り美味しくない場合が多いので、美味しいのは嬉しいですね。
他の外食の記事はコチラ。


回転寿司チェーン店の「お持ち帰り(テイクアウト)」メニュー・予約方法等まとめ
外食チェーン店のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・キャンペーン等まとめ
【クーポンまとめ】外食チェーン・ファストフード店等の割引情報を比較!
コスパが良いファストフード・外食チェーン店まとめ【安い・うまい】
ケンタッキーの割引クーポン・28日セット等まとめ
