吉野家の新商品「ねぎ塩豚丼」を食べました。
感想・カロリー等書いていきます。
sponsored link
ねぎ塩豚丼の発売日
- 2018年5月24日(木)~
2012年より「夏の時期」に発売していますね。
「ねぎ塩鶏丼」「ねぎ塩牛カルビ丼」も同時発売となります。
ねぎ塩豚丼の見た目

頼んだのは並盛です。
白髪ネギがたっぷり乗っていますね。
注文して2.3分で出てきたので、提供は早いですね。
ねぎ塩豚丼の価格
- 並盛:490円(税込)
- アタマの大盛:590円(税込)
- 大盛:660円(税込)
- 特盛:790円(税込)
吉野家のクーポンについてはコチラ。
ねぎ塩豚丼のカロリー
- 並盛:629kcal
- アタマの大盛:720kcal
- 大盛:834kcal
- 特盛 :1,009kcal
ねぎ塩豚丼を食べてみた
アップで見てみると

具沢山で美味しそうですね^^

生姜も生おろしで良い感じですね。
※2018年verは「柚子胡椒」が別添え
パクっといただきますかね。
たっぷりのネギ

白髪ねぎがたっぷりです。
ゴマもかかっていますね。
ネギだけ食べてみても嫌な辛さは無く、美味しいネギですね。
塩ダレがたっぷり

ネギと具の間には「塩ダレ」がたっぷりです。
「焼肉の塩ダレ」のような味ですね。
あっさりと食べられますね。
具は豚丼と一緒

具自体は豚丼と一緒ですね。
いつもより「味付けが薄い」気がしましたが、塩ダレを考慮して薄めの味付けなのですかね。
塩ダレと合わせて食べると、ちょうど良い塩加減ですね。
あっさり食べられて良いですね。
生姜のアクセント

生姜と合わせて食べましたが、「生姜感」が強かったですね。
生おろし生姜なので当然ですがw
結構な量の生姜が付いてますが、個人的には半分くらいで十分ですね。
「生姜が足りない」なんて事にはならないかと思います。
つゆが少ない
特に「つゆ無し」という注文はしていませんが

つゆが全く入っていませんでした。
「塩ダレ」を考慮して入れていないのですかね。
「つゆご飯」好きな方は「つゆだく」を指定した方が良いですね。
肉がたっぷりで大満足!
並盛を注文したのですが

肉がたっぷりで大満足でした!
吉野家の豚丼は良いですね^^
総括
あっさり塩ダレの豚丼です。
豚肉たっぷりでご飯が進みますね!


回転寿司チェーン店の「お持ち帰り(テイクアウト)」メニュー・予約方法等まとめ
外食チェーン店のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・キャンペーン等まとめ
【クーポンまとめ】外食チェーン・ファストフード店等の割引情報を比較!
コスパが良いファストフード・外食チェーン店まとめ【安い・うまい】
ケンタッキーの割引クーポン・28日セット等まとめ
