スシローのおせちに付いて調べました。
具材・価格・予約期間等をまとめてみました。
sponsored link
スシローの海鮮おせち
2018年には
※画像引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp
「すし屋の海鮮おせち」として重箱での販売をしていました。
しかし2019年以降は重箱での「おせち」の販売は有りません。
下記のいくら・エビ等の海鮮の個別販売のみとなります。
「スシロー市場」にて海鮮を販売
海鮮素材は以下の通りです。
- あわびのやわらか煮:1,980円(税込2,138円)
- スシローの濃厚うに:1,280円(税込1,382円)
- 切り生ずわい蟹:3,980円(税込4,298円)
- 北海道産上いくら:2,780円(税込3,002円)
- サーモン(刺身用):1,500円(税込1,620円)
- 宮城県産ほたて貝柱:1,980円(税込2,138円)
※画像引用元:https://www.akindo-sushiro.co.jp
「あわびのやわらか煮」は解凍するだけで美味しくいただけます。
「濃厚うに」「上いくら」「ほたて貝柱」は海鮮丼等にピッタリですね。
- 味付数の子:1,780円(税込1,922円)
- カクテルシュリンプ:980円(税込1,058円)
- 本格うなぎの蒲焼き:1,480円(税込1,598円)
- 生漬け辛子明太子:1,280円(税込1,382円)
- 数の子松前漬:880円(税込950円)
- 鳴門金時 大学いも:580円(税込626円)
- 北海道ミルクレープ:900円(税込972円)
「味付数の子」はかつお風味の数の子。
「カクテルシュリンプ」は皮をむいた海老が30尾入っています。
「本格うなぎの蒲焼き」は特製だれで仕上げたうなぎの蒲焼き。
海鮮以外の素材も美味しそうですね。
スシロー市場の詳細は公式HPを参照下さい。
スシローのおせちの予約方法
「店頭」「電話」での予約となります。
スシローのおせちの販売期間
- 2020年12月2日(水)~2021年1月5日(日)
※数に限りが有るので在庫は各店舗に問い合わせ下さい。
まとめ
海鮮がとても美味しそうですね。
各種おせちのまとめ記事はコチラ。
コンビニのおせち(2020)を徹底比較|価格・種類等「おすすめのおせちは?」
楽天のおせち購入はこちらからどうぞ。
Amazonのおせち購入はこちらからどうぞ。