セブンイレブンでは通常のお弁当の他に「こだわり特製弁当」を用意しています。
種類・予約・注文方法についてまとめました。
sponsored link
セブンイレブンのこだわり特製弁当とは?
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
冠婚葬祭や行楽の集まり等「特別な日」用のお弁当となります。
「料理家監修」で「予約限定」と言う事です。
普通に売っている「セブンイレブンの弁当」とは全く違いますね。
サイズや種類も豊富です。
掛紙を選択可能
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
用途に合わせて
- 掛け紙(お祝い用)
- 仏掛紙(仏事用)
を選択可能です。
色々なシーンに利用出来ますね。
セブンイレブンのこだわり特製弁当の種類
セブンイレブンのこだわり特製弁当商品は下記の通り。
- 雅 いろどりまぜ御飯(税込907円)
- 華 いろどりまぜ御飯(税込1,188円)
- 錦 いろどりまぜ御飯(税込1,836円)
- ちらし寿司弁当(税込864円)
- 赤飯(税込388円)
- 折詰赤飯(税込1,080円)
- おにぎりセット 3~4人様向き(税込810円)
主な商品を説明していきます。
雅 いろどりまぜ御飯
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
値段
- 税込907円
御飯の種類
- 竹の子まぜ御飯(枝豆)
- 梅わかめ御飯(ちりめん山椒)
※白飯・赤飯(税込43円追加)への変更可能
おかすの種類
- 紅鮭の塩焼き
- 鶏の照焼き
- 煮物(がんも、人参、蓮根、椎茸、竹の子、信田巻、いんげん)
- かぼちゃ素揚げ
- 厚焼き玉子
- 枝豆入りすり身蒸し
- 小松菜入り切干大根煮
- きんぴらごぼう
- 漬物
- 黒豆
華 いろどりまぜ御飯
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
値段
- 税込1,188円
御飯の種類
- 胡麻入り小松菜御飯
- 胡麻入り梅御飯(練り梅)
- 竹の子まぜ御飯(枝豆、小海老煮)
※白飯・赤飯(税込43円追加)への変更可能
おかすの種類
- サーモントラウトの西京焼き
- 牛肉のすき煮風
- 合鴨スモーク
- 豚肉の根菜巻き
- 海老マヨネーズ
- 煮物(かぼちゃ、人参、こんにゃく、椎茸、蓮根、いんげん)
- 厚焼き玉子
- きんぴらごぼう
- 小松菜と油揚げのおひたし
- 漬物
- 大学芋
- 黒豆
錦 いろどりまぜ御飯
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
値段
- 税込1,836円
御飯の種類
- 竹の子まぜ御飯 (紅鮭ほぐし、錦糸玉子、絹さや)
- 胡麻入り小松菜御飯(ちりめん山椒)
※白飯・赤飯(税込43円追加)への変更可能
おかすの種類
- 銀だらの西京焼き
- 牛肉のすき煮風
- 煮物(すり身挟み高野豆腐、かぼちゃ、椎茸、人参、いんげん、竹の子、信田巻)
- 海老の黄金焼き
- 合鴨スモーク
- 蓮根天
- 鶏の柚子胡椒焼き
- 厚焼き玉子
- きんぴらごぼう
- 小松菜のおひたし(小海老添え)
- ピリ辛こんにゃく煮
- 大根と人参のなます
- 黒豆
錦 いろどりまぜ御飯
※画像引用元:http://www.sej.co.jp/
値段
- 税込864円
御飯の種類
- 五目酢飯(トラウトサーモン酢漬け 、いくら醤油漬け 、海老酢漬け 、錦糸玉子、酢れんこん 、しいたけ煮 、おぼろ 、厚焼き玉子、絹さや )
おかすの種類
- 黒豆
- ピリ辛ごぼう
- 枝豆入りすり身蒸し
- 煮物(人参、こんにゃく、さつまいも、がんも)
セブンイレブンのこだわり特製弁当の予約方法
「店内での予約」と「WEBでの注文」となります。
店内予約方法
「申込用紙」での申し込みとなります。
※用紙が見当たらない時は店員さんに尋ねましょう。
WEBでの予約方法
セブンミールをにて予約可能です。
「店頭受取」「自宅配送」が選択出来るのでとても便利ですね。
予約期限
お渡し日「前日の午前9時30分まで」となります。