イオンではホワイトデー商品が多数販売されます。
種類・価格等をまとめました。
sponsored link
イオンのホワイトデー商品の種類
各種ブランドの商品が揃っています。
主なブランドは下記の通り。
- メリーチョコレート(オフリール)
- IMPERIAL HOTEL(帝国ホテル)
- ステラおばさんのクッキー
- モロゾフ(グラティテュード)
沢山の種類が有りますね。
「チョコレート」も多数有ったのですが他の人とかぶりそうなので「チョコレート以外」で紹介していきます。
※実店舗で確認しているので店舗により無い可能性が有ります。
メリーチョコレート(オフリール)
主な商品は以下の通り。
- チョコレートケーキ12個:1,900円(税込2,052円)
- セレクトクッキー&カップケーキ21個:2,300円 (税込:2,484円)
- サヴール・ド・メリー12枚:1,000円 (税込:1,080円)
商品を説明していきます。
セレクトクッキー&カップケーキ21個
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 1,900円(税込2,052円)
サヴール・ド・メリー12枚
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 1,000円 (税込:1,080円)
IMPERIAL HOTEL(帝国ホテル)
主な商品は以下の通り。
- リーフパイ&クッキー 30個:3,000円(税込3,240円)
- クッキー 12個入:1,000円(税込1,080円)
商品を説明して行きます。
リーフパイ&クッキー 30個
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 3,000円(税込3,240円)
クッキー 12個入
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 1,000円(税込1,080円)
ステラおばさんのクッキー
主な商品は以下の通り。
- いちごバラエティ12枚: 1,000円 (税込:1,080円)
- 桜アソート12枚:1,000円 (税込:1,080円)
- 桜テントボックス:500円(税込540円)
商品を説明して行きます。
いちごバラエティ12枚
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 1,000円(税込1,080円)
「イチゴ味のクッキー4種×2」「人気クッキー2種×2」の12枚入のクッキーです。
桜テントボックス
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 500円(税込540円)
定番のクッキーと、限定のさくらクッキーの入った詰合せです。
モロゾフ(グラティテュード)
主な商品は以下の通り。
- アソートメント10個:900円 (税込:972円)
- サブレ12個: 1,000円 (税込:1,080円)
商品を説明して行きます。
アソートメント10個
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 900円(税込972円)
フルーツトリュフと焼菓子の詰合せです。
サブレ12個
※画像引用元:https://iyec.omni7.jp
価格
- 500円(税込540円)
定番のクッキーと、限定のさくらクッキーの入った詰合せです。
イオンのホワイトデーのオススメ商品
個人的には「ステラおばさんのクッキー」がオススメです。
チョコ系の商品が多かったので、他の人とかぶりにくいと思います。
まとめ
チョコレートが沢山有りますね。
バレンタインの商品が、残っているパターンも有りそうですね。
クッキー・マカロン等のチョコ以外を選ぶと、ダブりにくいですかね。
ホワイトデー商品のまとめはコチラ
Amazonのホワイトデー商品の購入はコチラ
楽天のホワイトデー商品の購入はコチラ